千葉旅行
2013年2月16日(土)
千葉へ日帰り旅行に行ってきました。今回の行程はこちらです。(往路が青色、復路が赤色です。)すべて《たつ》が運転しています。
まずはかわつら苺園へ行っていちご狩りをしました。ここでは、ふさのか、やよい姫、かおり野、あきひめ、さちのかなどを食べ比べることができます。どれもおいしかったです。《いぬ》は指を真っ赤にして苺を食べていました。ハウス内ではポピーの花摘みもできました。《とり》と《いぬ》が必死に大きいつぼみのポピーをさがしていました。
お昼ごはんは、たまご屋さんコッコで「たまごかけご飯」を食べました。《とり》は本人の希望で「二色丼」です。地元産のお米を使った炊き立てのご飯に新鮮な玉子を掛けて食べれるので、とてもおいしいです。ちなみに玉子はテーブルに置いてあるので、好きなだけ使えます。ご飯もおかわり自由ですが、苺でお腹いっぱいになっていて、おかわりはしませんでした。ここでは玉子と野菜を自宅用に買いました。
それから航空科学博物館へ行きました。ファーストクラスの座席でくつろいだり、飛行機のシミュレーターをしたりしました。展示を一通り見た後は、展望室で飛行機を眺めていました。運行停止になっている787がたくさん並んで停まっているのも見えました。写真の右側に7機の飛行機が停まっていますが、手前から2機目のFedExを除くと全て787だそうです。
夜ご飯は九十九里まで足を伸ばして「ばんや」へ行きました。名物のばんや天丼と大漁セット、刺身定食を頼みました。写真にはありませんが、《とり》の希望でいわしの餃子も頼みました。ボリューム満天で大満足です。はまぐりやイカを焼いていると、《いぬ》が欲しがるのであげたら、おいしそうに食べていました。
カテゴリー:旅行 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
ぅわーーーーーぁ@@
すんごい ご馳走が並んでますねぇ@@
究極の グルメ旅行やね@@
天丼、大漁セットの ボリュームにはびつくり@@
ばんやその4は 何ですか?
大粒のイチゴも おいしそうやわぁ(#^0^#)/
2013年2月18日(月)
《たつ》さん
ばんやその4は、いわしゴマ漬けですね。どれもおいしかったので、《たつ》は朝ごはんを抜いて行ってよかったです。
2013年2月23日(土)
Comments Feed
トラックバックとピンバック