幼稚園面談
2010年2月19日(金)
《とり》の幼稚園の面談がありました。年長に進級するにあたって特に心配なことはないとのことでした。お弁当に苦手なおかずを入れてもいつも完食してくるので幼稚園で指導しているのかと思っていましたが、《とり》が自分で食べているとのことでした。幼稚園では男の子とも女の子とも積極的に関わって遊んでいるそうです。
教室には《とり》の作った雛人形が飾ってありました。面談のあとはしばらく園庭でお友達と遊んでいました。《いぬ》はこの時にドラム缶から落ちて頬にあざができてしまいました。ちなみに《いぬ》は寒いのにベストを着たがっていました。
カテゴリー:幼稚園 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
おぉぉ!!
きゃわいい おひなさま♪
お内裏様と お雛様の座っている台の色使いが
なんともめちゃ リアル(^-^)/
よく観察してるね@@;
2010年2月21日(日)
《たつ》さん
《とり》は家でも飾っているお雛様をみて、「あれがお内裏様なんだよ」と説明してくれました。
2010年2月21日(日)
Comments Feed
トラックバックとピンバック