九州旅行7日目
2024年6月1日(土)
最後の日は鹿児島観光です。レンタカーは鹿児島空港で返却しました。本日の行程はこちらです。
起きたら温泉に入ってから朝ご飯です。まずは桜島に行きました。噴火しているのがよくわかりました。
桜島フェリーに乗って鹿児島市へ渡って、指宿の砂むし温泉を楽しんできました。砂が暖かくて不思議な感じです。
次は釜蓋神社にお参りに行きました。釜の蓋を頭にのせて、鳥居から拝殿まで落とさずに行く願掛けをしてきました。
最後に知覧特攻平和会館に寄ってから鹿児島空港でレンタカーを返却しました。夜ご飯は空港で薩摩料理です。
飛行機の出発が1時間遅れたので自宅には23時頃に到着しました。
カテゴリー:旅行 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
おぉぉ!!
桜島 よう噴火してるみたいやね(*^-^*)
この旅行では たくさんお参りできたね(´∀`*)ウフフ
御朱印も たくさんたまったん❓
2024年6月10日(月)
《たつ》さん
御朱印沢山集まりました。
2024年7月2日(火)
Comments Feed
トラックバックとピンバック