音楽発表会
2010年4月4日(日)
《とり》のピアノの発表会がありました。本当は習ってから1年経たないと出れないのですが、おまけで参加させてもらいました。しかも発表会で演奏するのは《とり》以外はみんな小学生以上なので小ささが目立っていました。《とり》の順番は2番目で曲はアメリカ民謡の「10人のインディアン」とクリーガー作曲の「メヌエット イ短調」です。それなりに弾けていたと思います。
《とり》の演奏が終わってしばらくすると《いぬ》が退屈そうにしていたので、《いぬ》だけ連れて帰りました。《とり》は30人全員の演奏をちゃんと聞いていました。一番最後は中学3年生の女の子のベートーヴェンのピアノソナタ10-3で6分ちょっとの演奏でしたが、《とり》はかなり真剣に聞いていました。全員の演奏が終わった後はプロの方達(ピアノ、オーボエ、バイオリン)がいろいろと演奏してくれました。最後に《とり》がプロの方たちに花束贈呈をして全員で写真を撮って解散となりました。
夜ごはんは予約しておいたお寿司を持ち帰り、食後には近くのケーキ屋さんでケーキも買いました。《へび》は気疲れしたようでしたが、《とり》は特に緊張することもなく余裕で弾いて楽しかったと言っていました。
カテゴリー:習い事 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
うわぁ!!上手!!上手!!
パチパチパチパチ・・・・・・・・♪
上手に 落ち着いて弾けてて よかったよ♪
ママもパパも お疲れ様でした(^-^)v
2010年4月5日(月)
《たつ》さん
まだ緊張を知らないので、気楽に弾いていました。
2010年4月5日(月)
Comments Feed
トラックバックとピンバック