柿安口福堂
2009年1月4日(日)
柿安口福堂のおはぎです。1個126円。
お正月に実家からお餅を大量に送ってもらい毎日お雑煮で食べてましたが、そろそろ飽きてきましたので、この黒ゴマときなこで食べることにしました。
実家から送ってもらったお餅は自家製で、もち米100%です。お店のものより美味しい気がしました。《とり》も《いぬ》もきなこがお気に入りで美味しそうに食べてました。
カテゴリー:食べ物 | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月4日(日)
柿安口福堂のおはぎです。1個126円。
お正月に実家からお餅を大量に送ってもらい毎日お雑煮で食べてましたが、そろそろ飽きてきましたので、この黒ゴマときなこで食べることにしました。
実家から送ってもらったお餅は自家製で、もち米100%です。お店のものより美味しい気がしました。《とり》も《いぬ》もきなこがお気に入りで美味しそうに食べてました。
カテゴリー:食べ物 | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月3日(土)
今夜はたこ焼きです。《たつ》と《へび》で70個ほど食べました。月に1回くらいの頻度でたこ焼きをしますが、たこ焼きはいいですねぇ。ちなみに《とり》と《いぬ》はたこ焼きをする時は危ないので、先に寝かしつけてます。
カテゴリー:食べ物 | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月3日(土)
《とり》も《いぬ》も体力が有り余っているので、自転車で近場にある等々力緑地公園に行きました。《とり》は公園に着いてからず~と砂場で遊んでました。その間、《いぬ》はあっちこっち好き勝手に動き回って楽しんでました。《いぬ》は滑り台を頭から滑るのが楽しいようで何度も滑ってました。
カテゴリー:子育て | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月2日(金)
同じ市内に住む親戚のお家に挨拶に行ってきました。親戚のお家は犬を3匹も飼っています。最初は「怖い」と逃げ回っていた《とり》も《いぬ》も帰る頃には慣れてきて、写真のようにボールで一緒に遊んだり、犬のお家の中に入ったりして、楽しんでました。
カテゴリー:子育て | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月2日(金)
箱根駅伝の応援に行ってきました。写真は沿道で配られていた小旗とホカロンです。
もうすぐ選手が来るという時に《とり》が「おしっこ」と言い出して、あわててトイレに連れて行きました。なんとか間に合いましたが、ちょっと焦りました。《とり》も《いぬ》も小旗を振って、応援するのが楽しかったようです。
テレビに映るかもと思って録画しましたが、映ってませんでした。帰ってきてから《とり》が「テレビに映ってなかったねぇ」と、ちょっとすねてました。
来年も応援に行きたいと思います。
カテゴリー:お出かけ | コメント(0) | トラックバック (0)
2009年1月1日(木)
初詣に行ってきました。
鶴見区にある曹洞宗大本山総持寺です。我が家からは自転車で30分ほど。広い境内で《とり》も《いぬ》もはしゃいでました。今年がいい年でありますように。。。
カテゴリー:お出かけ | コメント(0) | トラックバック (0)