カテゴリー別:旅行

東北旅行6日目

*

東北旅行の6日目です。本日の行程はこちら。水色は《へび》が運転したところです。秋田から山形まで移動しました。

なまはげ館を見学して男鹿真山伝承館でなまはげを体験しました。大きな音を立てて家に入ってくるので、けっこうびっくりしました。なまはげが帰った後に衣装のゲテのわらが落ちているのですが、縁起がいいものなので、もらって帰りました。《とり》と《いぬ》は賢くなると言われて頭に巻いています。

なまはげ館 その1なまはげ館 その2なまはげ館 その3なまはげ館 その4

秋田駅に向かう途中、みちの駅てんのうに寄って展望台に登りました。天気が良ければ八郎潟が一望できるそうですが、ちょっと天気がわるくてよく見えませんでした。それから秋田駅近くの七代佐藤養助で稲庭うどんを食べました。あたたかいうどんも冷たいうどんも、どちらものど越しがよくておいしいです。

みちの駅てんのう その1みちの駅てんのう その2七代佐藤養助 その1七代佐藤養助 その2七代佐藤養助 その3七代佐藤養助 その4

秋田駅に来たので、新幹線や特急電車を少し見学しました。平日ですが、多くの人が乗っていました。

秋田駅 その1秋田駅 その2秋田駅 その3秋田駅 その4

夜ごはんはペンションでフレンチのコースです。地元食材を利用した料理がどれもおいしかったです。《とり》と《いぬ》も完食していました。

ディナー 子ども用コース その1コース その2コース その3コース その4コース その5

* Pagetop

東北旅行5日目

*

東北旅行の5日目です。本日の行程はこちら。青森から秋田へ移動しました。

まずはワラッセに行きました。自分でねぶたをデザインできるコーナーが楽しかったようで何回もやっていました。それからアスパムに移動して青森の映像を見てから展望台に行きました。陸奥湾が一望でき、視界を遮る建物がないので遠くまでよく見えました。

ワラッセ その1ワラッセ その2ワラッセ その3ワラッセ その4

お昼はのっけ丼の市場に行きました。チケットを買って、好きなものを載せてもらいます。大トロ、ホタテ、カニ、しめサバ、子持ちイカなどを載せてもらって丼を作りました。

のっけ丼 《たつ》のっけ丼 《へび》のっけ丼 《とり》のっけ丼 《いぬ》

お昼ご飯を食べてからは三内丸山遺跡に行きました。縄文時代の家は、ずいぶん小さい感じがしました。大型の住居や高床式建物もあり、大きな集落であることが実感できました。実際に目で見ることで勉強になったと思います。

三内丸山遺跡 その1三内丸山遺跡 その2三内丸山遺跡 その3三内丸山遺跡 その4三内丸山遺跡 その5三内丸山遺跡 その6

それから大潟村干拓博物館に寄ってから男鹿まで移動しました。温泉に入ってから夕食です。名物の磯焼料理は真っ赤に焼けた石を魚介のあらが入った桶に入れて煮る料理です。じっさいに見せてくれました。お造りあ、たいしゃぶ、たいめしなど、どれもおいしくて、子供たちもたくさん食べていました。

夕食 その1夕食 その2夕食 その3夕食 その4夕食 その5夕食 その6夕食 その7夕食 その8

食後は「なまはげ太鼓ライブ」を見に行きました。和太鼓の演奏は迫力がありました。なまはげが席の近くまで来てくれますが、意外と子供たちは怖がっていませんでした。

なまはげ太鼓ライブ その1なまはげ太鼓ライブ その2なまはげ太鼓ライブ その3なまはげ太鼓ライブ その4

* Pagetop

東北旅行4日目

*

東北旅行の4日目です。本日の行程はこちら。水色は《へび》が運転したところ、赤色は《へび》と《とり》と《いぬ》が乗った三陸鉄道です。

盛岡から宮古へ行きました。まずは宮古駅で事前にお願いしておいた海女弁当を受け取ります。宮古から久慈までは約1時間半の電車の旅です。電車の中で海女弁当を食べて、久慈駅で記念撮影をしていたら、ようやく《たつ》が到着しました。

三陸鉄道海女弁当 その1海女弁当 その2久慈駅 その1久慈駅 その2久慈駅 その3

久慈駅でも予約しておいたうに弁当を買ってから小袖海女センターへ行きました。あまちゃんで見た場所を実際に見て、子供たちも喜んでいました。海もとてもきれいでした。

小袖海女センター その1小袖海女センター その2小袖海女センター その3小袖海女センター その4小袖海女センター その5小袖海女センター その6

小袖海女センターから青森まで一気に移動しました。青森では八甲田丸の見学に行きました。青函連絡船の中を見学して楽しそうでした。遅い時間だったので、他にお客さんもいなくて、ゆっくり見学できました。

八甲田丸 その1八甲田丸 その2八甲田丸 その3八甲田丸 その4

夜ご飯は帆立小屋というお店で食べました。ここではホタテ釣りをすることができます。《いぬ》は釣れませんでしたが、《とり》は2枚、《たつ》は3枚のホタテを釣りあげました。釣れたホタテは焼いたり、お刺身にしたり、お寿司りしたりしてもらって食べました。どれもおいしかったです。

帆立小屋 その1帆立小屋 その2帆立小屋 その3帆立小屋 その4帆立小屋 その5帆立小屋 その6

* Pagetop

東北旅行3日目

*

東北旅行の3日目です。本日の行程はこちら。松島観光をしてから毛越寺・中尊寺を巡って盛岡まで移動しました。赤色は松島で乗った観光船です。途中、高速道路が通行止めになるというハプニングもありましたが、何とか予定通りに観光できました。

まずは松島に行って観光船に乗りました。船から見る松島の景色はきれいでした。遊覧船を降りた頃には雨になっていましたが、五大堂や福浦島に行きました。これで家族全員が日本三景のすべてに行ったことになります。

松島 その1松島 その2松島 その3松島 その4

松島でお昼ご飯を食べてからは平泉の毛越寺と中尊寺に行きました。毛越寺の庭園は非常にゆったりしており、平安時代の貴族が過ごしていそうな雰囲気でした。中尊寺はなんといっても金色堂です。建物全てが金色になっているのは圧巻です。目がちかちかして住めそうにありませんが、見るだけでも御利益がありそうです。

毛越寺 その1毛越寺 その2毛越寺 その3毛越寺 その4中尊寺 その1中尊寺 その2

平泉観光の後は盛岡で一泊です。盛岡駅に行って新幹線の連結と切り離しを見学しました。見学している人も大勢いました。それから駅前の盛楼閣で盛岡冷麺と焼き肉を食べました。予約しておいたので、すぐに入れましたが、お店の前には行列が出来ていました。どれもおいしかったです。

盛岡駅 その1盛岡駅 その2盛岡駅 その3盛楼閣 その1盛楼閣 その2盛楼閣 その3

* Pagetop

東北旅行2日目

*

東北旅行の2日目です。本日の行程はこちら。アクアマリンふくしまに行ってから松島まで移動しました。

アクアマリンふくしまに行くのは初めてなので、たくさんの魚を《とり》も《いぬ》も真剣に見ていました。展示を見てからは磯遊びをしました。《とり》も《いぬ》も楽しそうに遊んでいました。

アクアマリンふくしま その1アクアマリンふくしま その2アクアマリンふくしま その3アクアマリンふくしま その4

お昼ご飯は。釣り堀で釣ったアジを唐揚げにしてもらいました。《とり》も《いぬ》も自分で釣った魚なので、残さずに食べていました。

アクアマリンふくしま その5アクアマリンふくしま その6アクアマリンふくしま その7アクアマリンふくしま その8

アクアマリンふくしまで遊んでからは国道6号線を通って松島まで移動しました。国道4号線の沿線は、まだまだ震災の爪痕が至る所に残っていました。

国道6号線 その1国道6号線 その2国道6号線 その3国道6号線 その4

宿に着いてからは、少し砂浜で遊びました。夜ご飯食べきれないくらいのボリュームのある料理でした。お腹いっぱいです。

砂浜 その1砂浜 その2夜ご飯 その1夜ご飯 その2

* Pagetop

東北旅行1日目

*

今日から夏休みなので、東北旅行に行きます。本日の行程はこちら。すべて《たつ》が運転しました。

まずは、筑波宇宙センターに行きました。ここでは係の方から展示の解説を聞きました。一番驚いたのは人工衛星の断熱材がマジックテープで留めてあるだけということです。国際宇宙ステーションの実物大模型などもあり、大きさにびっくりしました。《とり》と《いぬ》は宇宙服から顔を出して楽しんでいました。

筑波宇宙センター その1筑波宇宙センター その2筑波宇宙センター その3筑波宇宙センター その4筑波宇宙センター その5筑波宇宙センター その6

次に、つくばエキスポセンターへ行きました。ここではいろいろな科学の実験をしました。30年前のつくばEXPOの展示物もありましたが、さすがに30年前の最先端でも今から見ると古いです。それから、地図と測量の科学館へ行きました。《とり》は地理が好きなので、展示を見たり、クイズをしたりして楽しんでいました。

つくばエキスポセンター その1つくばエキスポセンター その2地図と測量の科学館 その1地図と測量の科学館 その2

夜ご飯は、いわきのやきかつ太郎というお店で揚げ物を食べました。ヒレカツやメンチカツなどを食べました。どれもおいしかったです。

やきかつ太郎 その1やきかつ太郎 その2やきかつ太郎 その3やきかつ太郎 その4

* Pagetop

静岡旅行

*

今日は学校が代休で休みなので、牧之原にお茶摘みに行きました。今回の行程はこちらです。

まずはグリンピア牧之原でたくさんのお茶を摘みました。工場にはお茶を作る機械の展示もあり、お茶の作り方がよくわかりました。

グリンピア牧之原 その1グリンピア牧之原 その2グリンピア牧之原 その3グリンピア牧之原 その4グリンピア牧之原 その5グリンピア牧之原 その6

お昼ご飯は焼津で食べました。マグロやカツオのお刺身、桜エビのかき揚げ、海鮮丼、まぐろの餃子など、どれもおいしかったです。

焼津 その1焼津 その2焼津 その3焼津 その4焼津 その5焼津 その6

食後は大井川に掛かる塩郷の吊橋を渡りに行きました。思ったよりも高くて幅も狭くてスリルがありました。《とり》も《いぬ》も普通に歩いて渡っていました。渡ってから川原に降りて、遊びました。大井川鉄道の蒸気機関車も見えました。

塩郷の吊橋 その1塩郷の吊橋 その2塩郷の吊橋 その3塩郷の吊橋 その4塩郷の吊橋 その5塩郷の吊橋 その6

* Pagetop

奈良

*

奈良観光をしてから帰ってきました。《とり》がもうすぐ歴史を習うので、教科書にも出てくる法隆寺、唐招提寺、東大寺に行きました。「無病息災」のご利益がある大仏殿の柱くぐりもしてきました。奈良公園のシカは半分ぐらいは満腹のようでシカせんべいを差し出しても食べませんでした。。。

法隆寺東大寺 その1東大寺 その2東大寺 その3東大寺 その4奈良公園

帰りの経路はこちら。青色が高速道路、水色は一般道やバイパスです。奈良を出発してから8時間ぐらい掛かりました。

* Pagetop

房総旅行

*

房総へ日帰り旅行に行ってきました。今回の行程はこちらです。(往路が青色、復路が赤色です。)すべて《たつ》が運転しています。鴨川シーワールドが9時からなので、5時に起きて6時に出発しました。

鴨川ーシーワールドの駐車場に8時半ぐらいに着いたので、9時にオープンするまで砂浜で遊びました。《とり》も《いぬ》も波と競争していましたが、逃げ切れなくて何度か濡れていました。

砂浜 その1砂浜 その2

《とり》と《いぬ》は、鴨川シーワールドでシャチのショーを見るのをとても楽しみにしていました。シャチのショーは迫力があります。前の方の席の人は、かなり水をかぶっていました。イルカのショーも毎年見ていますが、何度見ても飽きません。

鴨川シーワールド その1鴨川シーワールド その2鴨川シーワールド その3鴨川シーワールド その4

先月生まれたばかりのアザラシの赤ちゃんや先週オープンしたエトピリカもいました。水族館の裏側に入って餌をあげるプログラムに参加しました。用意された餌をまくとたくさんの魚たちが集まってきて、《とり》も《いぬ》も楽しそうでした。

鴨川シーワールド その5鴨川シーワールド その6鴨川シーワールド その7鴨川シーワールド その8

鴨川シーワールドでお土産を買ってから、花摘みに行きました。《とり》も《いぬ》も慣れた感じで、どんどん花を摘んでいきます。気づいたら結構な量になっていました。

花摘み その1花摘み その2花摘み その3花摘み その4

花摘みの後に道の駅に寄ってお土産を買ってから夜ごはんのお寿司を食べに行きました。地魚3貫、まぐろ3貫、炙り3貫など、どれもおいしかったです。夜ごはんの後に、お土産を買いに行ってから帰りました。帰りは3人とも爆睡で、《たつ》が独り寂しく運転しました。

夜ごはん その1夜ごはん その2お土産 その1お土産 その2

* Pagetop

大分日帰り旅行

*

大分に一人で日帰り旅行に行ってきました。往復で1万円以下のチケットを購入できたので、5時に起きて電車とバスを乗り継いで成田に行きました。快晴で飛行機からは富士山がきれいに見えました。

ジェットスター富士山

大分での行程は以下の通りです。まずは別府駅近くのお寿司屋さんでお昼ご飯です。地魚の握りをいただきました。どれもおいしいかったです。

お寿司 その1お寿司 その2お寿司 その3お寿司 その4

おやつ用にとり天発祥の東洋軒で、お持ち帰り用のとり天を買ってラムネ温泉に向かいました。この温泉は世界屈指の炭酸泉だそうで、温泉につかると全身に炭酸の泡がくっつきます。体がシュワシュワになるので、ちょっと楽しかったです。

とり天ラムネ温泉

それから明礬温泉に行きました。ここの露天風呂は硫黄のにおいがかなりしますが、白濁の温泉が気持ちいいです。湯の花小屋を見学して、燻製のような温泉卵を食べました。

明礬温泉 その1明礬温泉 その2明礬温泉 その3明礬温泉 その4

今回の旅行で借りたレンタカーとお土産はこちらです。しばらく家でも温泉の素を使って温泉気分を味わおうと思います。

レンタカーお土産

* Pagetop