カテゴリー別:旅行

福井県立恐竜博物館

*

今日は福井県立恐竜博物館へ行きました。今回の行程はこちらです。

まずは恐竜化石発掘体験をしました。ゴーグルをつけて、ハンマーとタガネを使った本格的な発掘体験です。といっても《とり》と《いぬ》の力では石を割れないので、《とり》と《いぬ》には割りやすそうな石を探してもらって、《たつ》と《へび》が割りました。《たつ》と《へび》は、ずっとハンマーでたたいていたので汗だくです。《とり》と《いぬ》は何か化石っぽいものが見つかると係の人に持っていて聞いていました。植物の茎の化石は、結構すぐに見つかります。葉っぱの化石も見つけました。左下の写真は見本で置いてある化石で、右下の写真が今回見つけた化石です。小さいですが、満足です。

恐竜化石発掘体験 その1恐竜化石発掘体験 その2恐竜化石発掘体験 その3恐竜化石発掘体験 その4

お昼ご飯は福井駅に寄って買ってきた福井県の駅弁です。どれもおいしかったです。ご飯を食べ終わってからは少しだけ公園で遊びました。恐竜の大きなオブジェで遊んだり、ターザンロープで遊んだりしていました。

駅弁公園 その1公園 その2公園 その3

それから恐竜博物館に入りました。特別展でティラノサウルスの化石がアメリカからきていました。化石以外にも恐竜の動くロボットが展示してあり迫力がありました。ティラノサウルスのロボットの後ろ足は触ることもでき、爬虫類のような感触でした。常設展の方は、とても広くていろいろな化石が展示してあり、見応えたっぷりです。《とり》と《いぬ》も触ったり動かしたりできる所では、なかなか動こうとしませんでした。

福井県立恐竜博物館 その1福井県立恐竜博物館 その2福井県立恐竜博物館 その3福井県立恐竜博物館 その4福井県立恐竜博物館 その5福井県立恐竜博物館 その6

夜ご飯は敦賀の「まるさん屋」です。18時前に着いたのに、もうお客さんが並んでいました。ここでは《たつ》がよくばり御膳、《へび》が刺身盛り合わせ御膳、《とり》と《いぬ》はもりそばです。《とり》と《いぬ》はもりそばを食べ終わると刺身や焼き物を横から欲しがります。《とり》はすずきの焼き物、《いぬ》は甘エビが気に入ったようで、おいしいおいしいと言いながら食べていました。
まるさん屋 その1まるさん屋 その2まるさん屋 その3まるさん屋 その4

これで旅行は終わり、大阪の実家に向かいました。あっという間の旅行でした。

* Pagetop

金沢

*

今日は金沢観光の日です。今回の行程はこちらです。水色の部分が千里浜ドライブウェイになります。

金沢観光の前に海遊びということで千里浜ドライブウェイに行きました。ここでは砂浜の上を車で走ることができます。砂浜には、ちゃんと交通標識もあります。海の20mぐらい手前に車を止めて、海で遊びました。曇っていて泳ぐには少し寒い気温ですが、砂遊びをするには、ちょうどいい気温でした。《とり》も《いぬ》も膝まで海につかったり、スコップで山を作ってとても楽しそうに遊んでいました。

千里浜ドライブウェイ その1千里浜ドライブウェイ その2千里浜ドライブウェイ その3千里浜ドライブウェイ その4

お昼ご飯は「石焼ステーキ贅」というお店でステーキを食べました。《とり》と《いぬ》は本人の希望でお子様用のハンバーグで、一切れだけステーキも食べました。溶岩石の上で自分で焼き加減を調整しながら200gのお肉をがっつり食べて満腹になりました。お昼から食べるステーキもたまにはいいなぁと思いました。

石焼ステーキ贅 その1石焼ステーキ贅 その2

ようやく金沢観光です。まずは金沢21世紀美術館に行きました。デンマークの作家のイェッペ・ハインの個展が開かれていました。写真撮影はできないのでうまく伝えられませんが、光や鏡を使った作品、動く作品、ヘッドホンのようなものを使う作品があり、結構楽しめました。その他にもプールの底から見上げることができるスイミングプールという作品や、屋外にもいくつか作品が展示してあり、《とり》と《いぬ》も興味深く見ていました。

金沢21世紀美術館 その1金沢21世紀美術館 その2金沢21世紀美術館 その3金沢21世紀美術館 その4

それから兼六園に行きました。庭園なので《とり》と《いぬ》には難しかったかもしれませんが、橋があると必ず渡り、カルガモの親子を見つけたりして、それなりに楽しんでいたようです。晴れてきて暑かったので一通り見終わってからソフトクリームを食べました。ミルクと抹茶のミックスソフトと金箔入りソフトです。金箔入りのソフトは豪華な感じがしていい感じです。

兼六園 その1兼六園 その2ミックスソフト金箔入りソフトクリーム

次に金沢城公園に行きました。《とり》と《いぬ》はお城の門の前でポーズを取ったり、広い芝生で走り回ったりしていました。

金沢城公園 その1金沢城公園 その2金沢城公園 その3金沢城公園 その4

次にひがし茶屋街に行きました。石畳の道の両側にお茶屋が並んでいて江戸時代の雰囲気が残っていました。箔座ひかり藏というお店には黄金の蔵がありました。蔵の外にも中にも金箔が張ってあって正に金ピカです。

ひがし茶屋街 その1ひがし茶屋街 その2黄金の蔵 その1黄金の蔵 その2

夜ご飯は「魚匠庵」というお店で海の幸を堪能しました。《とり》と《いぬ》はお子様用セットです。ボタンエビ、岩ガキ、お寿司、ブリのかま焼き、真鯛のお茶漬けなどを食べました。どれもおいしかったです。お酒を飲めなかったことだけが残念でした。

魚匠庵 その1魚匠庵 その2魚匠庵 その3魚匠庵 その4魚匠庵 その5魚匠庵 その6

* Pagetop

白川郷

*

今日は白川郷へ行きました。今回の行程はこちらです。

城山展望台から見ると、たくさんの合掌造りの家が並んでいるのがわかります。展望台からの景色を堪能してからは駐車場に車を止めて、河原で少し水遊びをしました。水がとても冷たくて気持ちよかったです。それから、合掌造り民家園へ行ってたくさんお合掌造りの家を見ました。《とり》も《いぬ》も家の中で仏壇があると、必ず手を合わせます。2階や3階に昇れる家では、急な階段を登って楽しんでいました。

白川郷 その1白川郷 その2白川郷 その3白川郷 その4白川郷 その5白川郷 その6

お昼ご飯は、合掌造り民家園の側にあるお蕎麦屋さんでおそばを食べました。《とり》は昨日は少し足りなさそうだったので大盛りです。《たつ》は穴子一本おろし、《へび》は飛騨牛ステーキ丼そばセットです。どれもおいしかったです。

お蕎麦 その1お蕎麦 その2お蕎麦 その3お蕎麦 その4

お昼ご飯を食べてからは高岡市にあるおとぎの森公園に行きました。あいにくの天気で雨模様でしたが、ちょうど雨がやんだので外で遊びました。この公園にはドラえもんの空き地を再現した公園があります。《とり》も《いぬ》も等身大のドラえもんに大喜びでした。その他にも大型遊具がいくつかあり、《とり》と《いぬ》はローラー滑り台を滑ったり、ターザンロープで何度も遊んだりしていました。

おとぎの森公園 その1おとぎの森公園 その2おとぎの森公園 その3おとぎの森公園 その4

夜ご飯は「すし食いねぇ」という回転すしのお店に行きました。回転すしといっても氷見港で水揚げされた新鮮なネタを食べることができます。どれもおいしくてびっくりしました。

すし食いねぇ その1すし食いねぇ その2

* Pagetop

八ヶ岳

*

《たつ》は月曜日から夏休みです。今年はみんなで大阪の実家に行くことにしました。今日は実家に帰るまでの1日目ということで、八ヶ岳に行ってきました。今回の行程はこちらです。

まずはシャトレーゼの白州工場に行きました。ここでは工場見学ができるホールでアイスが食べ放題です。カップのアイスが作られて包装されて段ボールに詰める工程を見ました。アイスは食べ放題ですが、全員一本ずつアイスを選んでアイスを食べました。おいしかったです。工場見学が終ってからは「自然屋」というお蕎麦屋さんでお昼ご飯を食べました。《とり》と《いぬ》はもりそば、《たつ》は自家製ハム付きのおそば、《へび》は鴨せいろです。《とり》はちょっとボリュームが足りないようでしたが、どれもおいしかったです。お昼ご飯の次は道の駅こぶちさわに寄って足湯に入りました。足がすべすべになりました。

シャトレーゼ その1シャトレーゼ その2自然屋 その1自然屋 その2道の駅こぶちさわ その1道の駅こぶちさわ その2

道の駅に寄ってからは八ヶ岳ウェスタン牧場に行きました。《とり》も《いぬ》もほとんどこわがることなくヤギ・ポニー・羊に寄って行きます。そして、動物のえさを買って、餌やりを思う存分楽しんでいました。餌やりが終わってからはポニーに乗りました。《とり》も《いぬ》も何度も乗ったことがあるのでかなりリラックスした様子で乗っていました。

八ヶ岳ウェスタン牧場 その1八ヶ岳ウェスタン牧場 その2八ヶ岳ウェスタン牧場 その3八ヶ岳ウェスタン牧場 その4八ヶ岳ウェスタン牧場 その5八ヶ岳ウェスタン牧場 その6

八ヶ岳ウェスタン牧場の次は、県立まきば牧場に行きました。かなり標高が高いので20度くらいしかなく《たつ》と《へび》は寒かったのですが、《とり》と《いぬ》は走り回って暑そうでした。大自然の中でおやつを食べて満足そうでした。八ヶ岳ウェスタン牧場にはいなかった牛もいて、《とり》も《いぬ》もなぜか大喜びでした。右側の写真の遠くの方に牛がいます。夜ご飯は小作でほうとうを食べました。豚肉ほうとう、ちゃんこほうとう、猪肉の串焼きを食べました。《とり》と《いぬ》には取り分けですが、けっこうボリュームがあったので全員おなかいっぱいになりました。やさいたっぷりで、おいしかったです。今日は岐阜県の土岐で一泊して、もう少し寄り道してから大阪に行く予定です。

県立まきば牧場 その1県立まきば牧場 その2豚肉ほうとうちゃんこほうとう

* Pagetop

房総旅行

*

房総へ行ってきました。今回の旅行の行程はこちらです。(往路は青色、復路が赤色で、全て《たつ》の運転です。)
まずは海ほたるに寄っていつもの鐘を鳴らしてきました。ちょっと霞んでいましたが東京スカイツリーも見えました。トイレ休憩に寄った四季の蔵では足湯に入ってのんびりしました。《へび》の希望でバームクーヘンを買いに見波亭へ行きました。モンドセレクション菓子部門金賞受賞のお店です。

海ほたるの鐘東京スカイツリー足湯見波亭

お昼ご飯は少し早めの11時前に「ばんや」に行きました。土曜日ということもあって既に満席です。幸い少し待つだけで座れました。天然地魚丼、海老穴子天丼、青柳玉子とじ丼を4人で分けました。《とり》と《いぬ》が思ったよりも食べたので、満腹にはなりませんでしたが、どれもおいしかったです。

ばんや その1ばんや その2ばんや その3ばんや その4

食後はチースの里に花摘みに行きました。《とり》はつぼみの花を摘めばいいことがわかるのですが、《いぬ》は咲いている花を摘みたがります。咲いているお花はおまけでいただきました。ポピーとストックを《とり》が摘んでくれて、切り花で売っていた水仙も買いました。

チースの里 その1チースの里 その2

それから鴨川シーワールドに行きました。毎年行っているのでショーを見ても飽きるかなと思いましたが、《とり》も《いぬ》も飽きることはなく、初めて見るようにシャチ、アシカ、イルカのショーを楽しそうに見ていました。ショーを一通り見てからいろんな魚の水槽を見て回りました。セイウチが水槽に顔をこすりつけている姿を見て《とり》も《いぬ》も大笑いしていました。

鴨川シーワールド その1鴨川シーワールド その2鴨川シーワールド その3鴨川シーワールド その4

夜ごはんは今回も「池田」へ行きました。5時前にお店に着いたのに既に駐車場はほぼ満車で何とか停めることができました。金目鯛煮魚定食、お刺身定食、エビ天丼を4人で分けました。エビ天丼のご飯は《とり》が一人で食べてしまいました。《いぬ》は金目鯛、お刺身、エビ天丼のエビなどのおかず中心に食べます。ボリュームもあり、おいしくて、4人とも大満足です。

池田 その1池田 その2池田 その3

今回の旅行のお土産はこちらです。今回は幼稚園のお友達へのお土産が多いです。自宅用に干物やバームクーヘンを買ったので食べるのが楽しみです。お花は《とり》が咲くのを楽しみにしています。

お土産 その1お土産 その2お土産 その3

* Pagetop

静岡旅行

*

静岡へ日帰り旅行に行ってきました。今回の旅行の行程はこちらです。(往路は青色部分を《たつ》が、水色部分を《へび》が運転してます。復路が赤色で《たつ》の運転です。)
まずは『いちご海岸通り』と呼ばれる久能海岸沿いにある原文農園さんにイチゴ狩りに行きました。イチゴが甘くて家族全員夢中で食べました。他にお客さんもいないのでおいしそうなイチゴを選びたい放題です。イチゴをたくさん食べ終わってから大根をいただきました。《とり》と《いぬ》が一本ずつ畑から抜いてくれました。

イチゴ狩り その1イチゴ狩り その2イチゴ狩り その3イチゴ狩り その4イチゴ狩り その5イチゴ狩り その6

イチゴ狩りが終わってから清水魚市場河岸の市でお昼ご飯のお寿司やおみやげを買って、富士山こどもの国へ行きました。富士山こどもの国へ向かう途中の東名高速から富士山がきれいに見えていました。

富士山お寿司

富士山こどもの国に着いて、お寿司を食べてから雪遊びができる雪の丘へ行きました。人工雪なので本物の雪とは少し違っており、《とり》は新潟の雪と違うと言っていましたが、《いぬ》は初めて雪を触って大喜びでした。ソリ遊びは最初何回かは一緒に滑りましたが、慣れてくると一人で滑って遊んでいました。雪の丘からは富士山も見えていました。ソリ遊びに飽きてきたら、みんなで雪だるまを作ったり、雪で山を作ったりして遊びました。《とり》はかまくらの中に入って、ちょっとせまいと言っていました。《とり》も《いぬ》も思いっきり雪遊びをして楽しかったようです。

雪遊び その1雪遊び その2雪遊び その3雪遊び その4雪遊び その5雪遊び その6

雪遊びをした雪の丘から帰る途中に見付けた遊具で閉園まで遊びました。《とり》はうまくネットの中に入っていき、別の出口から出てきたりして遊んでいました。《いぬ》は球のようなものにぶら下がったり、隣にある幼児用のネットで遊んでいました。

ネット その1ネット その2ネット その3ネット その4

夜ごはんは、沼津にある弥次喜多さんに食べに行きました。大人用のフライとお刺身、《とり》のカニクリームコロッケです。釜上げしらすも注文してしらすご飯にしたら《とり》がものすごい勢いで食べていました。フライのエビは《いぬ》の顔よりも大きいです。どれもおいしくてまた行きたいです。

弥次喜多 その1弥次喜多 その2弥次喜多 その3弥次喜多 その4

今回の旅行のお土産です。河岸の市で《へび》が安い安いと言いながら野菜も買っていました。しらすや干物も買っています。

お土産

* Pagetop

山梨旅行

*

山梨旅行に行ってきました。今回の旅行の行程はこちらです。(往路が青色、復路が赤色です。)復路に大回りしているのは、先日の台風で通行止めになっている道路がある影響で大渋滞だったので迂回したからです。
目的地は山梨県ですが、まずは静岡県のまかいの牧場に行きました。とりあえずニンジンを買っていろいろな動物にあげました。《とり》はモルモットに餌をやるのに妙にはまっていました。

羊ミニブタモルモット その1モルモット その2

餌やりを楽しんでお昼ご飯を食べ終わると、ちょうど晴れてきて富士山が見えました。それから乳搾りを体験しました。4月におおさか府民牧場に行った時は怖がって見ているだけでしたが、今回は自分から進んで搾りに行っていました。このあとブランコやシーソーやアスレチックで遊びました。

富士山
乳搾り その1乳搾り その2

牧場でお土産を買ってからぶどう狩りをしに山梨へ行きました。道路を走っていると至る所でぶどうが栽培されていました。試食でいただいたぶどうをおやつに食べてからぶどう狩りです。おいしいぶどうを選んでねと言うと、二人とも必死においしそうなぶどうを探していました。子供が届くようにステップもあったので、《とり》も《いぬ》も自分で切ることができました。

ぶどう狩り その1
ぶどう狩り その2ぶどう狩り その3

夜ご飯は郷土料理が食べれる奈良田へ行きました。《たつ》はほうとう、《へび》は猪鍋です。馬刺し、花豆の煮物、クルミ味噌、自家製豆腐の冷奴もいただきました。どれもおいしかったです。ちなみに《とり》と《いぬ》は写真の料理を少しずつと、それぞれ自分で頼んだもりそばとうどんも食べています。二人ともものすごい食欲です。

ほうとう猪鍋馬刺し冷奴

お土産はこちらです。すべて食品で、おそらく今週中には胃袋に収まることになります。ブドウは左側からデラウェア、キングデラ、ピオーネ、巨峰です。

おみやげ

* Pagetop

ギョウザの旅

*

ギョウザを食べに宇都宮まで行ってきました。宇都宮までは最寄駅から電車で2時間ちょっとです。車で行くより電車の方が早いですね。途中駅で4人で座れるボックス席を確保して景色を楽しみながら移動しました。

宇都宮線 その1宇都宮線 その2

宇都宮駅に着いたらすぐにバスで来らっせというお店に行ってお昼ごはんにギョウザを食べました。このお店は宇都宮餃子会がやっている店で、いろいろなお店のギョウザを食べることができるので、一皿ずつ頼んでいろんな味を楽しみました。どれもおいしかったです。《とり》と《いぬ》もギョウザをおいしそうに食べていました。

来らっせ その1
来らっせ その2来らっせ その3

お昼ごはんを食べてからは20分ほど歩いて八幡山公園に遊びに行きました。外が暑かったので、歩いている時は元気がなかった《とり》と《いぬ》も公園が見えてくると元気になりました。この公園には、途中で信号があったりトンネルがあったりとけっこう本格的なコースのゴーカートがあります。普段は1周150円ですが、土曜日は無料で一人5周までという制限があり、《とり》も《いぬ》もしっかり5周していました。公園の滑り台で遊んだりもしていましたが、暑かったので水遊びもしました。着替えを持っていっていたので、二人とも服のまま水遊びです。

ゴーカート その1ゴーカート その2ゴーカート その3ゴーカート その4水遊び その1水遊び その2

たくさん遊んでから公園内にある宇都宮タワーに登りました。宇都宮市内を一望できる展望台から《とり》と《いぬ》は景色を見るよりも望遠鏡を使って新幹線を探していました。しばらく景色を見てからバスで宇都宮駅に戻ってスターバックスで休憩しました。抹茶クリームフラペチーノとマンゴーパッションティーフラペチーノが冷たくておいしかったです。

宇都宮タワー その1宇都宮タワー その2宇都宮タワー その3スターバックス

夜ご飯ももちろんギョウザです。宇都宮駅のそばにある宇都宮みんみんに行きました。4時半にお店に行ったのに既に満席でした。回転がよくてすぐに座れ、《たつ》と《へび》は地ビールで乾杯です。《とり》は焼き餃子のみでしたが、《いぬ》は揚げ餃子も水ギョウザも食べていました。おいしかったので、店内でお土産用冷凍ギョウザも買いました。最後に駅でもお土産用冷凍ギョウザを買いました。
宇都宮から最寄駅までは乗り換えなしで帰れるのですが、この日は落雷による信号トラブルの影響で乗っていた電車が途中で運転打ち切りになってしまいました。寝ていた《とり》と《いぬ》を起こして、2回乗り換えて何とか帰ってこれましたが、疲れました。

宇都宮みんみん その1宇都宮みんみん その2宇都宮みんみん その3おみやげ

* Pagetop

ハワイ旅行(おまけ)

*

ハワイを旅行中に見かけたものです。
まずは歩行者用信号です。歩行者用のボタンがだいたい付いていました。昼間はこのボタンを押さなくても歩行者用信号も青になるようでした。青になってから、すぐに赤の点滅になってカウントダウンが始まります。だいたい横断歩道の3分の1ぐらい渡るともう赤の点滅になっていました。《とり》と《いぬ》を連れていると、青になってから渡り始めて渡りきった頃にはもう赤になっていました。

信号機 その1
信号機 その2信号機 その3

バス停と連節バスです。バス停には時刻表は掲示されておらず、どの系統のバスが通るのかだけが表示されていました。リムジンもよく見かけました。送迎とか観光で使われているようです。

バス停連節バス
リムジン

道路標識です。簡単な英語なので意味はわかりますが日本の標識の方がカラフルでわかりやすい気がします。ちなみに日本と違って基本的に赤信号でも右折可能なので、歩いているときは注意が必要です。

道路標識 その1道路標識 その2道路標識 その3道路標識 その4

自転車置き場です。最初は何だかわかりませんでしたが、自転車が括りつけられているのを見て自転車置き場だとわかりました。

自転車置き場 その1自転車置き場 その2

最近の携帯はそのまま海外でも使えるようですが、《たつ》も《へび》も古い携帯で海外では使えないので、ハワイで携帯を借りました。一応《たつ》と《へび》がバラバラに行動する時の連絡用だったのですが、結局一度も使いませんでした。

携帯電話

* Pagetop

ハワイ旅行(ホテル)

*

ハワイ旅行で泊まったホテルはヒルトンハワイアンビレッジです。敷地内にたくさんの建物があるとても大きなホテルでした。ホテルを一歩出るとビーチになっています。朝も夕方も夜もきれいな景色が見れました。敷地内にはバナナの木もあって、バナナが実っていました。

ヒルトンハワイアンビレッジ
朝の景色夕方の景色夜の景色バナナの木

ホテルの部屋は、たまたま角部屋で広い部屋でした。《とり》と《いぬ》は部屋の中を走り回ったりベッドの上で飛び跳ねたりして遊んでいました。寝るときはキングサイズのベッドで《たつ》と《とり》、《へび》と《いぬ》に分かれて寝ました。《とり》はベッドから落ちることはありませんでしたが、《いぬ》は何度かベッドから落ちていました。ベッドから落ちた《いぬ》は必死にベッドによじ登っていました。

ヒルトン部屋 その1ヒルトン部屋 その2ヒルトン部屋 その3ヒルトン部屋 その4

ヒルトンには敷地内に動物もいます。ペンギン、カメ、フラミンゴ、オウムなどがいました。小さな動物園のようでした。

ペンギンカメフラミンゴオウム

* Pagetop