カテゴリー別:お出かけ

矢上祭

*

慶應大学理工学部の学園祭である「矢上祭」に行ってきました。大学の学園祭ですが、子供向けの企画も多く、《とり》や《いぬ》でも十分楽しめます。食べ物以外は無料なのも懐に優しくていい感じです。
まずはロボットの展示を見に行きました。展示してあるロボットを見るだけでなく、操作もさせてもらえました。《とり》がボールをつかむロボットの操作に挑戦しましたが、うまくつかむことはできませんでした。次に鉄道模型の展示コーナーへ。午前中で空いていたこともあり、《とり》も《いぬ》も鉄道模型と一緒に部屋の中を歩いていました。その後は、縁日コーナーへ。輪投げ、ヨーヨー釣り、ボーリング、箱積み、しゃてきの5つのゲームがありました。5つのゲームをして最後にお菓子をいただきました。

ロボット その1ロボット その2鉄道模型 その1鉄道模型 その2しゃてき その1しゃてき その2

展示を見てから迷路に挑戦しました。《たつ》が子供の頃に、どこの遊園地にもあった巨大迷路に比べれば小さいですが、《とり》も《いぬ》も大はしゃぎでした。迷路の次は外でお絵かきです。巨大なキャンパスに好き勝手に絵の具で絵を描いていました。服が汚れないようにカッパを借りて着ていますが、手は絵の具で真っ黒になっていました。

迷路 その1迷路 その2お絵かき その1お絵かき その2

《とり》は1時間ぐらいお絵かきをしていましたが、飽きてきた《いぬ》はふれあい動物コーナーに行っていました。《いぬ》がヒヨコをわしづかみにしており、ヒヨコがかわいそうでした。

ひよこと《いぬ》ひよこ

その後は、ラジコンコーナーで遊びました。《とり》はまだ車をうまく曲げるころができないので、時々手で車を持って向きを変えながらコースを何周もしていました。《いぬ》は、ほとんど真っ直ぐにしか動かせていませんでした。

ラジコン《とり》ラジコン《いぬ》

お昼ご飯には、焼きそば、たこ焼き、明石焼き、フランクフルト、ドネルケバブを食べました。学園祭なのでどれも安くてボリュームがありました。
食後はまた鉄道模型の所に行って、いろいろな車両が走るのを飽きるまで見ていました。

ドネルケバブ その1ドネルケバブ その2

* Pagetop

ちくさんフードフェア

*

川崎の日本食肉流通センターで開かれる「ちくさんフードフェア」に行ってきました。無料の駐車場に停めて会場までは徒歩5分ぐらいですが、ちょうどシャトルバス(無料)が来たのでバスで会場に向かいました。《とり》はバスに乗って満足そうでした。会場に着くと、お肉が市価より安く買えるようで買い物客でいっぱいでした。
まずはスーパーボールすくいに挑戦しました。自力では取れずに一つだけいただきました。《たつ》と《へび》のお目当ては食べることなので、フランク、飛騨牛の串焼き、国産牛の焼肉、ホタテなどを食べました。

ちくさんフードフェア その1ちくさんフードフェア その2

おなかがいっぱいになったので、ふれあい動物園に行きました。ヤギ、ブタ、ウシにエサをあげました。《とり》は《たつ》と一緒でないと怖がってエサをあげれませんが、《いぬ》は平気で一人でエサをあげていました。

ちくさんフードフェア その3ちくさんフードフェア その4

会場内を歩いていると、風船やいろいろなパンフレットがもらえます。《たつ》は和牛と書かれたクリアファイルがお気に入りです。

ちくさんフードフェア その5ちくさんフードフェア その6

* Pagetop

袖ヶ浦海浜公園

*

《とり》と《いぬ》をのびのびと遊ばせたかったので、人口密度の低くて広い公園を探した結果、アクアラインを通って袖ヶ浦海浜公園に行ってきました。ちなみに今回の旅行の行程はこちらです。(往路のみ。すべて《たつ》の運転です。)
車に自転車を積んで持って行きました。《とり》も《いぬ》も普段は家の周りで乗るだけですが、広い公園で思いっきり自転車を乗って楽しそうでした。1周10分ぐらいのサイクリングロードもあり、《とり》と《いぬ》が二人で探検に行くと言ってサイクリングを楽しんでいました。二人で行ってもどこにいるかは見えているので《たつ》も《へび》も安心です。

袖ヶ浦海浜公園 その1
袖ヶ浦海浜公園 その2袖ヶ浦海浜公園 その3

自転車以外におもちゃをいっぱい持っていたので、キャッチボール、バトミントン、インラインスケート、芝滑りでも遊びました。到着してから約6時間半、お昼ごはんの時以外は、ずっと遊んでいました。お茶を1L持って行きましたが、全然足りなくて結局自販機で1.5Lを買い足しました。

袖ヶ浦海浜公園 その4袖ヶ浦海浜公園 その5袖ヶ浦海浜公園 その6袖ヶ浦海浜公園 その7

お昼ごはんは《へび》が作ったお弁当と、公園に行く途中に寄ったアクアわくわく市場で買った穴子弁当を食べました。穴子弁当はおいしそうだったので、思わず買ってしまいましたが、ふっくらした特大の穴子が入っていておいしかったです。

穴子弁当

夜ご飯は地元の回転寿司へ行きました。100円寿司としては可もなく不可もなくという味でした。右側の写真は、この日のおみやげとしてアクアわくわく市場で買った、この日の朝にとれた卵とナシです。ナシはとてもみずみずしくて甘かったです。

はま寿司おみやげ

帰りに《とり》の希望で海ほたるへ立ち寄る予定でしたが、駐車場待ちの車が本線上にも並ぶくらい半端ではなかったので、あきらめて帰りました。

* Pagetop

動物愛護フェア

*

近くの区役所で行われた動物愛護フェアに行ってきました。お目当てはポニー乗馬です。《とり》は何回も乗ったことがあるので余裕で、写真を撮るときはきちんとピースしていました。《いぬ》も2回目のポニー乗馬だったので余裕がありました。

ポニー《とり》ポニー《へび》

イベントを行う広場では陸ガメが野放しにされていて、《とり》も《いぬ》も追いかけて甲羅を触っていました。羊やヤギにエサをあげることもできて、何とかニンジンをあげていました。他にも大きな風船をもらってご満悦でした。

陸ガメ羊風船

区役所内で地元の老人会の作品展で、折り紙で作ってあるきれいな箱を見つけました。《へび》がいろいろ質問をしていると一つ箱を下さいました。その間、《とり》と《いぬ》は受付のおじいさんとおばあさんに愛想を振りまいていました。
おやつには昨日ばぁばからいただいた羽田空港限定の抹茶のバームクーヘンをいただきました。やわらかくておいしかったです。

折り紙バームクーヘン

* Pagetop

多摩テック

*

今日は今月末で閉園する多摩テックへ行きました。昨年の同時期に訪れた際は、駐車場の車も10台くらいで園内もガラガラでしたが、今回は遠足の子供たちもいて、それなりに賑わっていました。
ここはホンダ系列の会社が運営していて、車やバイク系の乗り物が多く、子供向けの遊園地です。ジェットコースターも《いぬ》が楽しめるレベルのものです。
今回は《とり》と《いぬ》が乗れる乗り物はすべて乗りました。《とり》はジェットコースターや電車、《いぬ》はメリーゴーランドがお気に入りのようでした。

多摩テック その1多摩テック その2多摩テック その3多摩テック その4多摩テック その5多摩テック その6

電車や車の運転では一定の基準を超えると免許証などのカードがもらえます。《へび》は大人げなく本気になってカードをゲットしていました。。。

多摩テック その7

* Pagetop

しまじろう

*

今日はしまじろうのコンサートに行ってきました。撮影禁止なので写真はありませんが、コンサートは《とり》と《いぬ》もよく知っている歌をお姉さんやしまじろうとそのお友達が歌うといった内容です。75分間でうち休憩15分間という短い間ですが、《とり》も《いぬ》も大喜びで見入っていました。
その後は「みなとみらい線」のスタンプラリーをしました。スタンプを集めて中華街でシュウマイをもらいました。大きくておいしかったです。せっかくなので「媽祖廟」にも寄ってきました。でも雨が降ってきそうだったので、肉まんを買って早めに切り上げました。

シュウマイ
媽祖廟 その1媽祖廟 その

* Pagetop

多摩川花火大会

*

今年最後の花火観賞ということで、「多摩川花火大会」に行ってきました。川崎側の「多摩川花火大会」のすぐ上流側で世田谷区の「たまがわ花火大会」が同時開催されるので、二つの花火大会を同時に見ることができました。先週と違って少し離れた場所だったので、《いぬ》も怖がらずに見ていました。
次は来年まで花火を見れませんが、夏の花火はいいですね。

花火 その1花火 その2花火 その3花火 その4

* Pagetop

夏休みフェア

*

JR東日本の東京総合車両センターを一般公開する「夏休みフェア」に行ってきました。10時からだったので10時頃に大井町駅に着きましたが、既に長蛇の列で入るまで15分くらい掛かりました。
まずはミニ電車に乗りました。「はやて」と「山手線」があり、入ってだったのでまだ空いていて5分ほどで順番が回ってきたので、両方とも乗りました。ミニ電車の線路は工場内をぬうように設置されており、ミニ電車から整備中の本物の電車が見れます。《とり》も《いぬ》も大喜びでした。

はやて山手線工場内 その1工場内 その2

次に車掌さんの服を着て記念撮影をしました。服はぶかぶかでしたが、《とり》も《いぬ》もうれしそうでした。そのあと、台車の組み立ての実演があり、《とり》が真剣に見入ってました。

記念撮影台車組立

屋内で大量のプラレールが展示されていました。30台以上のプラレールが同時に走っていました。モノレールのプラレールがあるなんて知りませんでした。ちなみに右下の写真はいただいたグッズです。

プラレール その1プラレール その2プラレール その3おみやげ

大井競馬場と品川消防署もイベントに参加しており、アメリカンミニチュアホースを触ったり、消防車に乗ったりもしました。
夜に花火を見に行く予定だったので、3時間ほどで切り上げましたが、十分に楽しむことができました。

アメリカンミニチュアホース消防車

* Pagetop

花火の祭典

*

大田区の「花火の祭典」を見に行ってきました。今年2回目の花火です。
打ち上げの30分ほど前に着きましたが、打ち上げ場所から川をはさんで300mぐらいの場所で鑑賞することができました。打ち上げ場所から近くて音に迫力があり、大きい花火だと真上から落ちてくるように見えました。
《いぬ》は音が怖かったようで最初は大泣きでした。《いぬ》も30分ぐらいすると慣れてきたようで、一緒に花火を楽しんでいました。《とり》は去年までは怖がっていましたが、もう慣れたようで、最初から最後まで楽しんでいました。クレーンで吊ったロープからのナイアガラ花火もよく見えました。滝のように光が落ちていく様子がとてもきれいでした。

花火 その1花火 その2花火 その3花火 その4

* Pagetop

電車とバスの博物館

*

《へび》・《とり》・《いぬ》の3人で電車とバスの博物館に行ってきました。
まずは、運転席でパンタグラフの上げ下げをしたり、マイクでアナウンスをしたりして楽しんでいました。電車のシミュレーターコーナーでは、小学生のお兄ちゃんが付きっきりで、《とり》と《いぬ》に運転の仕方を教えてくれました。

電車とバスの博物館 その1電車とバスの博物館 その2電車とバスの博物館 その3電車とバスの博物館 その4

バスの運転席に座れるコーナーでは、後ろの扉の開閉、車内アナウンス、行き先の表示変更など色々できるので、とても楽しそうでした。その他にも色々なコーナーがありますが、一通り見て帰ってきました。二人ともとても楽しそうでした。

電車とバスの博物館 その5電車とバスの博物館 その6電車とバスの博物館 その7電車とバスの博物館 その8

* Pagetop