カテゴリー別:子育て

手作りパン

*

《へび》と《いぬ》が朝から幼稚園のお友達の家に遊びに行っていました。12時近くになると、《いぬ》が離れたところに置いてあった子供用のイスをテーブルまで持ってきて、お友達のお母さんに「今日のご飯何?」と厚かましい事を聞いていました。「お昼を食べていっていいよ」なんて一言も言われていないのに、本当に厚かましいです。結局、お昼ご飯に手作りのパンとシチューを出してくれて、《いぬ》はおかわりまでしていました。《いぬ》がおいしいと喜んで食べていたので、おみやげに手作りパンまで持たせてくれました。
《たつ》も会社から帰ってから一つだけいただきました。おいしかったです。

手作りパン

* Pagetop

お勉強

*

朝から雨で外では遊べないので、《へび》が《いぬ》にしまじろうの教材でお勉強をさせていました。丸いおにぎりのシールを見せて、○四角のどれかと聞くと、「バツ」と答えていました。海苔の形がバツなので間違ってはいませんが、想定外の回答です。。。

お勉強 その1お勉強 その2

* Pagetop

七五三 その2

*

和菓子屋さんに予約しておいた七五三の和菓子を取りに行ってきました。この日に合わせて別のお店で「鳥の子餅」も予約していたので取りに行ってきました。このお餅は七五三の内祝いとして親戚に送ったのですが、縁起が良いものなので自宅用にも注文することにしました。この形は鶴の卵の形だそうです。みんなでおいしくいただきました。

七五三 その2

* Pagetop

フルーツサンド

*

雨で外遊びができなかったので、おやつに「フルーツサンド」を《とり》と《いぬ》が作りました。《とり》は丁寧にバナナを載せていましたが、《いぬ》は適当に載せていました。。。

《とり》のフルーツサンド《いぬ》のフルーツサンド

* Pagetop

擦り傷

*

朝から大雨でした。《とり》の幼稚園バスのバス停は家の斜め前のマンションです。そこに向かう途中の排水溝のフタが開いていて《いぬ》が落ちてしまいました。右足は青あざ、左足は擦り傷。。。水が少ししか溜まっていなかったからよかったですが、怖いですね。

擦り傷

幼稚園が終わってからクラスのお友達と公園で遊ぶ予定でしたが、雨のため延期になりました。時間ができたので《へび》が《とり》と《いぬ》と一緒にりんごとクリームチーズのパウンドケーキを作りました。《たつ》も食後にデザートとしていただきました。おいしかったです。

パウンドケーキ

* Pagetop

七五三

*

《いぬ》がまだ小さいので混んでいる日を避けたかったので、少し早いですが、七五三のお参りに行ってきました。全員和服でお参りに行ったので、朝から《へび》が全員の着付けをしました。《へび》の帯は《たつ》が手伝いました。神社の方から空いている時間を聞いて、10時からの予約を入れておいたので、とてもスムーズに終わりました。朝早くてまだ寒かったですが、他にお参りの家族もおらず、ゆっくりお参りすることができました。ただ空いているので自由に動きまわれたため、《いぬ》の着物はかなり着崩れてしまいました。

七五三

《いぬ》も被布ではなくて帯結びの着物を着せました。右上の写真のように初節句に着せた時はだいぶ大きかったですが、今回はぴったりです。この着物は《へび》が小さい時にお宮参りや七五三などで着ていたものです。左下の写真は《へび》が子供のころに結婚式で着たときの写真です。ちなみに《へび》のビーズの帯締めは《へび》のお母さんの手作りです。

《いぬ》着物初節句《へび》着物帯締め

おやつには千歳餅をいただきました。すべてお煎餅で、紅白の千歳飴に見立てたもの、鳥居、かめ、つるなどのお煎餅が入っていました。夜はお寿司の出前を取り、食後のデザートとしてミルク味とイチゴ味の紅白饅頭用意しました。どれも《とり》と《いぬ》の好物なので、たくさん食べていました。

千歳餅お寿司

* Pagetop

ポタージュ

*

《とり》がおいもほりで掘ってきたサツマイモでポタージュを《へび》が作りました。《とり》は自分が掘ってきたサツマイモで作っているからかおかわりをしていました。ちなみにポタージュを入れている器も《へび》の手作りです。

ポタージュ

明日が祝日で休みなので、午後からはピアノの振替レッスンでした。左手だけの楽譜が1冊終わったので新しい楽譜をいただきました。楽しい内容なので《とり》も喜んで練習しています。普段のレッスンは30分ですが、今日のレッスンは先生の熱血指導が50分にも及びました。ほとんど弾くレッスンで、《とり》も真剣に取り組んでいました!!

楽譜

* Pagetop

視力検査

*

幼稚園から視力と聴力を家で検査するよう依頼がありました。視力検査はおなじみの「C」の開いている方向を確認する検査で、2.5m離れた所から見えていればいいそうです。
視力検査をしようと2.5m離れた所に《とり》を立たせて、穴が開いている方向を聞くと「わからない」と言います。距離を少しずつ縮めていっても、やっぱり「わからない」と言います。そんなに目が悪いのかとだんだん焦ってきましたが、普段の様子から考えるとそんなに目が悪いとは思えないので、《とり》に確認すると、「穴が開いているのはどっちか」という日本語の意味が「わからない」と答えていただけでした。。。
意味を説明してからもう一度視力検査をすると右目も左目も2.5m以上離れたところからも見えていました。ちなみに片目を隠すのは初めてなので歩くとフラフラしていました。

視力検査

* Pagetop

水イボ

*

ハロウィンパーティーが終わってから、《いぬ》の水イボを取りに皮膚科へ行ってきました。皮膚科では診察が終わるとおもちゃをくれます。待合室にもおもちゃがあるので、これまでは《とり》は診察室に近付こうともせずに待合室で待っていたのですが、この日はご褒美でくれるおもちゃが気になったようで、水イボを取り終わった頃に診察室にやって来て、先生からおもちゃをもらっていました。
ちなみに《いぬ》がいつも水鉄砲を選ぶのでお風呂には水鉄砲が4つもあります。この日は水鉄砲がなかったので《いぬ》はシャボン玉を、《とり》は車のおもちゃを選んでいました。

おもちゃ

* Pagetop

七五三の準備

*

《へび》のお母さんが《いぬ》に草履を買ってくれたので、七五三に備えて家で歩く練習をしました。なんとか歩けるようにはなりました。
《へび》はママ友とショッピング&ランチに出かけ、《いぬ》はおまけ目当てでお子様プレートにしました。おまけは色々あり自分で選べるのですが、《いぬ》が選んだのは車。しかも2台。。。店員さんがやさしくて特別に2台ともくれました。
午後は《とり》のスイミングスクールが終わってから呉服屋さんへ行って、《いぬ》の着物と長襦袢のサイズ合わせをしました。《いぬ》の長襦袢はとても重たく、花嫁さんが着る白無垢と同じ生地だそうです。とても贅沢です。着物を着せてもらうと、とてもうれしそうで、脱ぐのを嫌がっていました。

練習着付け

* Pagetop