説明会
2011年2月10日(木)
小学校の説明会がありました。スイミングはお休みして延長保育で《とり》と《いぬ》を幼稚園に預かってもらい《へび》が説明会に参加してきました。クラス分け、PTA、係活動、ボランティアなどの説明を受けました。最後に教材を購入しました。粘土、ノート、算数で使う立体模型などです。算数は専科の先生が教えて下さるそうで内容も面白く子供たちからも好評だそうです。説明会や教材の購入で4時半くらいまで学校にいました。《とり》と《いぬ》が5時に帰ってくるので、割とギリギリでした。
カテゴリー:小学校 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
小学生になるまで 後2ヶ月弱。。
《へび》さんは これからますます 忙しくなりますなぁw
ところで そのバンダナは何に使うのん?
2011年2月14日(月)
《たつ》さん
バンダナは遠足とか校外学習の時に使うそうです。
2011年2月14日(月)
Comments Feed
トラックバックとピンバック