夢見ヶ崎動物公園
2010年3月22日(月)
夢見ヶ崎動物公園の動物園まつりに《とり》と《いぬ》を連れて行ってきました。まずは30分ほど並んでポニーの体験乗馬をしました。何度かポニーに乗ったことがあるので、二人とも余裕があります。
ヤギやヒツジに餌やりもしました。《とり》は以前は餌をあげる時に腰が引けていましたが、今回は進んで餌をあげにいっていました。《いぬ》は一人では怖いようで《とり》と一緒にあげていました。
ふれあいコーナーではヒヨコ、モルモット、ウサギなどを触れます。《とり》も《いぬ》もヒヨコぐらいのサイズだとビビらず抱っこできますが、モルモットやウサギだと少しビビって触るだけでした。スタンプラリーをしてシールをもらって帰ってきました。
夜ごはんは《へび》にピザを頼んだら、頼んでもいないのに《とり》と《いぬ》がやってきて作ってくれました。《とり》も《いぬ》も夜ごはんを食べている間、自慢げに「おいしいでしょ。」と言っていました。
カテゴリー:お出かけ | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
三人の力作のピザ おいしそう♪♪
少々 手間がかかっても 子供たちに
手伝わせてあげてね(^-^)/
自信がついて お料理好きになるよ♪
手先も器用になるし、一石二鳥よ☆
二人とも ひよこ つかむのが うまくなったね♪
2010年3月23日(火)
《たつ》さん
ひよこのつかみ方はまだ微妙です。特に《いぬ》のつかんだひよこは可哀そうです。
2010年3月23日(火)
Comments Feed
トラックバックとピンバック