南部市場食鮮まつり
2011年11月20日(日)
川崎市地方卸売市場南部市場で行われた食鮮まつりに行ってきました。お魚ふれあい広場では、《とり》も《いぬ》も魚を捕まえて楽しんでいました。既に魚が弱っていて、ちょっとかわいそうでした。フグやタコもいて、ふだん生きたまま触ることがないので、《たつ》も《へび》も触ってみました。ふわふわトランポリンもあり、《とり》も《いぬ》も大喜びでした。市場にあるお寿司屋さんのお寿司がおいしそうだったので、買って食べました。そして、市場でいろいろなものが安く買えるので、バナナ、エビ、タラコなどを買って帰りました。
カテゴリー:お出かけ | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
食品流通センターでも お餅つき・マグロ解体など
色々イベントを しているけど、子供の参加するのは何も無いよw
家族で楽しめて よかったねぇ(^-^)v
2011年11月20日(日)
《たつ》さん
食鮮まつりは子供もたくさんいました。金魚すくいやヨーヨーすくいもありました。
2011年11月20日(日)
Comments Feed
トラックバックとピンバック