三崎港
2021年1月7日(木)
三崎港までマグロを買いに行ってきました。時間があったので、まずは鎌倉大仏へ久しぶりにお参りに行ってきました。後ろから見ると窓があるのは覚えてませんでした。
次に長谷寺に参拝に行ってきました。牡丹が一輪だけ咲いていました。散策路からの景色はきれいでしたが、風が強くて寒かったです。今度はアジサイの季節に訪れたいです。
それから森戸大明神にお参りに行きました。風が強くて駐車場まで波がきていました。海は荒れていましたが、富士山も見えました。近くの葉山しおさい公園に寄ってから三崎港へ買い物へ行きました。
今回購入したものはこちらです。御朱印も3か所でいただきました。長谷寺は造立千三百年記念の刺繍の御朱印です。
カテゴリー:お買い物 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
eimamaさん
長谷寺の御朱印かわいい(*^-^*)
鎌倉大仏の大わらじが 記憶にない((+_+))
実は今月 箱根、鎌倉方面に新幹線で行く予定やってんけど
コロナが暴れてるから 泣く泣くキャンセルした( ノД`)シクシク…
写真見て 行ったつもりになっとくわ(-ω-)/
2021年1月12日(火)
《たつ》さん
人がほとんどいなくて行ってよかったです。
2021年1月19日(火)
Comments Feed
トラックバックとピンバック