房総旅行
2009年4月11日(土)
ヴェルファイアの納車が25日なので、今乗っている車で最後の旅行に行ってきました。今回の旅行の行程はこちらです。(往路のみ。青色部分は《たつ》が、水色部分は《へび》が運転してます。)
まずは、「館山いちご狩りセンター」でいちご狩りです。《とり》も《いぬ》も最初は大きいイチゴばかりを選んで食べていましたが、途中で小さくても甘いことに気付いたようで、途中からは小さいイチゴばかりを食べてました。《たつ》も《へび》も《とり》も《いぬ》も、お腹が一杯になるまでイチゴを食べてご満悦です。
お昼ごはんは「安房 叶庵」というお店でおそばを食べました。《とり》も《いぬ》もおそばが大好きで、一人前は普通に食べます。《とり》は写真付きのメニューを見て、「海苔が付いてるのがいい」とざるそばを選んでました。ちなみに《たつ》は天せいろ、《へび》は鴨せいろ、《いぬ》はせいろそばです。イチゴをお腹いっぱい食べてから2時間ほどしか経っていませんでしたが、全員完食しました。
次に「道の駅 ちくら 潮風王国」にお土産を買いに行きました。ここは海沿いにある道の駅で、すぐ前が磯遊びができる海岸になってます。また敷地内に芝生の公園があり、《とり》も《いぬ》も楽しそうに遊んでいました。
道の駅の向かいにあるお花畑で花摘みもしました。《とり》がお花を選んで切ってくれました。《いぬ》はお花畑の方にポピーをもらって大事そうにしてました。
最後に「南房パラダイス」に遊びに行きました。ここはシンガポール植物園と姉妹提携しているようで、入り口にマーライオンがあります。《とり》も《いぬ》も不思議そうに見入ってました。《とり》も《いぬ》も植物園には、ほとんど興味を示さなかったので、さらっと見て遊具のある所で遊ばせました。
遊具でしばらく遊ばせてから、動物広場に行きました。ポニーややぎを触ることができる所では、《いぬ》は怖がることなく、普通に触ってましたが、《とり》は怖がりながらも、恐る恐る触ってました。モルモットを抱っこできる所でも、《いぬ》は怖がることなく、普通に抱っこしてました。《とり》は抱っこというよりは、ビビりながら触ってました。
夜ごはんは「磯料理 みずるめ」で刺身定食を食べました。地魚のお刺身はおいしいですね。《とり》と《いぬ》は金目鯛の煮つけとごはんです。どれもおいしかったです。できればお酒を飲みながら食べたいですね。
今回の旅行で買ったおみやげはこちらです。干物は左側から、さんま・金目鯛・かます・サバで、手作りイチゴジャムも買いました。ちなみにすべて自宅用です。お花畑で摘んだお花は写真を撮ってから花瓶に飾りました。
この季節の房総は、至る所でお花が咲いていて、とてもきれいでした。お天気が良くて、食べ物もおいしくて、本当に楽しい旅行でした。
花瓶に飾っておいたお花は、次の日には写真のように咲き始めました。きれいですね。
カテゴリー:旅行 | コメント(2) | トラックバック (0)
コメント
イーグル良さん
最終ランでしたか 懐かしい房総半島もう5年位前になりますか一緒行ったのは 又新車で連れて行ってください。
2009年4月13日(月)
《たつ》さん
一緒に行って以来、すっかりリピーターになりました。車は提供しますので、また連れて行ってください。運転もよろしく。
2009年4月13日(月)
Comments Feed
トラックバックとピンバック